Photographer: 黒川弘康 Performer:山田 亮
柳橋市場より地元の食材(魚・肉・野菜)などを中心に季節の素材をその日ごとに取り入れるなど個人店ならではのいつ来ても旬が楽しめ
る料理を実現させている。食材は、全国の作り手の生産者のこだわりがつまった顔が見える農家の野菜や酒蔵の銘酒などを季節ごとにチョ
イスして取り入れています。
伝統と陶工の技が創りだす美濃焼
「美濃焼」岐阜県東濃地方で造り出される陶器です。歴史は古く、今から1300年以上前まで遡ります。最初は朝鮮半島から須恵器の技術が伝えられました。平安時
代(10世紀)になると白瓷(しらし)と言われる灰釉(かいゆう)を施した陶器が焼かれるようになりました。この白瓷は須恵器を改良し、釉薬(ゆうやく)を使っ
たものです。この頃から窯の数も多くなり、本格的な焼き物生産地となりました。安土桃山時代から江戸時代初頭にかけて、茶の湯の流行とともに、文化の交流の街
道中仙道の中程に位置し良質の原料が出土するなどの条件が合い古田織部等の茶人の好みを反映した焼き物が生産されました。現在は陶磁器生産も機械化が進み自動
成型機も導入され日本で生産される陶磁器の大半を占めるようになりました。」
愛知県産【あいちのかおり】を使用
愛知県では海抜0m地域から標高700mの山間地域まで、種々な
地理的条件を生かし、いろいろな品種の稲が作付けされています。
平坦地域では、極早生(ごくわせ)品種の「あきたこまち」や「コシ
ヒカリ」、早生(わせ)品種の「あさひの夢」や「ゆめまつり」、中生
(なかて)品種の「あいちのかおり」など収穫時期の異なる品種を組み
合わせて、おいしさをのがすことなく収穫する工夫をしています。
一方で標高の高い中山間地域では、おもに「ミネアサヒ」が栽培され、
そのおいしさと出荷量の少なさから幻の米とも呼ばれています。
愛知県の銘酒を中心に10種以上…地元でも入手が困難な日本酒がずらり
-愛知- 長珍(ちょうちん) 特別純米酒
人気上昇中の愛知県の純米酒。コクがあってキレが良くふんわりと優しい。魚料理から肉料理までぴったりと合います。
-愛知- 蓬莱泉 空(くう) 純米大吟醸 ※数量限定
愛知の銘酒!コクがあってキレが良くふんわりと優しい。想像以上のフルーティーな味わい。
-愛知- 義侠えにし(ぎきょう) 特別純米酒 山田錦
最上の山田錦で醸し、まろやかさとうま味を出すため長期貯蔵させた美酒。お燗にしてもうまい酒。義侠と言えばこの酒です。
-三重- 天遊琳(てんゆうりん) 辛口純米酒
きれいな香りと透き通るうま味が素晴らしい。酒本来の味わい深い辛口で酒通にも人気の純米酒。
-愛知- 國盛(くにざかり) 正 純米酒
地元・愛知にこだわり、地元産契約米100%使用。ふくらみとキレのある芳醇な純米酒。
-岐阜- 天領 ひだほまれ 純米吟醸酒
飛騨特産の酒造好適米「ひだほまれ」を使い飛騨にこだわった逸品です。
華やいだ香りと喉越しの切れが特徴です。夏を越すと、味にふくらみが出ます。
出汁は、料理にあわせて使い分けます。
主に上品な甘みのあるだしがとれる北海道産昆布に、
豊かな風味の熊本産サバ節で深みを出し、うるめ鰯節で味に奥行きを、
仕上げに枕崎の鰹で芳醇な香りを与えました。
塩には、天然岩塩鉱床の
採掘岩塩 ヒマラヤの塩(岩塩)
きれいな宝石のようなクリスタルホワイト
岩塩は、付け塩などにも
使用し料理にふくらみを与えてくれます。
国産大豆にこだわり
自家製の変わり豆腐には、富山県産エンレイ大豆、沖縄産の天然に
がりや国産の葛粉を使用。その他の豆腐や湯葉には、地元愛知の一
宮きしとうふ(創業20年以上続く老舗とうふやさん)より職人が作
る手作りを直送して提供している。通い慣れたお客様から奏樹庵の
懐石の名脇役とまで言わるようになった。
上質な名古屋飯 創作献立
要ご予約 3,800円(税別)
名古屋の郷土料理を中心としたしっかりとした
味付けを上品(懐石風)に堪能できる料理を…
〒460-0008 名古屋市中区栄1丁目4番9号@STEP KITAFUKU2F
052-222-8655
【昼の宴】11:30~14:30(LO.22:00)【夜の宴】17:30~23:00(LO.14:00)
日曜日 ※法事のご利用などの事前のご予約の際は、営業致します。
26席 団体利用時=最大12名様まで 12名様以上のご宴会や貸切などのご相談もお承ります。
席数26席
全席テーブル席/全面喫煙可
(個室席4名席×1卓、4名席×3卓、
6名席×1卓、カウンター2名席×2)
団体様利用時=最大12名様まで
*貸切やお人数様等の席に関しましては、その他応相談です。
お客様にもっともサービスが行き届き、コース料理の提供
にも温かい、冷たい料理などの秒数単位までの環境をつく
るための小規模な店舗
①名古屋観光ホテル
②ヒルトン名古屋
③御園座
④新名古屋ミュージカル劇場
名古屋観光ホテル
ヒルトン名古屋
御園座
新名古屋ミュージカル劇場